架空の杜

The journey is the reward.

2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ビートルズをカタカナで歌おう

ウォーラッフララララパラマジカミステリト─ステップライディスウェイロラ─── ロラッパダミステリツォーア ロラ─── ロラッパダミステリツォーア アダツァニンヴェテイション ロラッパダミステリツォーア ツゥメィカラウザヴェイション ロラッパダミステリツ…

ブログの生存率

もっと低いと思っていましたが。

Nintendo DS

インパクトの強いCMで評判の任天堂です。ソニーは宇多田ヒカルには手を出せないのです。東芝EMIの所属だからw

まんがタウン

ドラクエの記事目当てで初めて覗いたサイトですが、ネットでココまで雑誌のテイストを再現できていることにビックリしました。やはり縦書きは良いです。縦書きブログとかあれば、利用したいなぁ。

非正社員切り捨てで失業率「改善」のまやかし

酷い話です(-_-;

われわれは皆, 他人の不幸には充分耐えられるだけの強さを持っている 人生は、クローズアップすれば悲劇だが ロングショットで見れば喜劇である

終わる世界

ネット文学の傑作です。久しぶりに読みましたが、やはり心に突き刺さる日記です。文章が上手すぎるんだよなぁ、やっぱり創作なんだろうか。しかし、上のエントリと落差がありすぎですねw

だめっこどうぶつ

今日まんがライフの連載を見たのですが、アニメ化が決まって気分的に盛り上がっているのか、テンポが良く笑える内容でした。絵柄が少し変化したなと思ったのですが、アニメの方に合わせたようです。

Larrocha

GoogleのBloggerが日本語対応に

ちょっと興味あり。

朝になったから明るいんじゃなく、太陽があるから明るいんだ

誰も僕をわかってくれない そりゃそうよ・・・・・・ あなたが 誰のことも わかっていないのだから以前にも紹介しましたが、林原めぐみという人は声優として天才なだけでなく、人格的に非常に尊敬できる人です。 利得のないところに情報は流れてこない某有名…

敵失に乗るニフティ

さすがネットの老舗だけあって老獪ですな。 第11条(ニフティによる利用)ユーザーが作成したホームページに係る著作権は、原則ユーザーに帰属しますが、ニフティは、サービスの広告・宣伝、利用促進の目的に限り、メタデータ(RDF Site Summary形式など)で配…

新卒面接に対する企業の対応が激変

今日の日経産業新聞に出ていました。ある程度以上の知名度のある企業の新卒採用の面接が以前の高圧的な態度から、応募者の人格を尊重した品のある対応に変化しているそうです。相変わらず買い手市場なのに何故?と一瞬思いました。理由がなかなか面白いです…

KISS

REM

AUTOMATIC FOR THE PEOPLEアーティスト: R.E.M.出版社/メーカー: WARNE発売日: 2003/03/03メディア: CD購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (69件) を見る私は洋楽が好きだが、「言葉の壁」を感じていて苛ただしい気持ちになることも多い。このア…

人間は自分が他人より劣っているのは 能力のためではなく運のせいだと思いたがるものだ 解決策が分らないのではない。問題が分っていないのだ

愛知万博の失敗を静かに見守るサイト

個人的に注目しているのは、合理性の塊のようなトヨタ自動車が、この万博を成功したかに見せかけるために、どれだけキャッシュを使うかどうかです。そもそも愛知博覧会は名古屋でオリンピックを開催できなかったことに対する意趣返し的な色彩が強いので、そ…

ブログ著作権規約全チェック

力作です。

個人情報とTSUTAYA

TSUTAYAは個人的に愛用しているが、別にここから個人情報が漏れても、困ることは一切無い。ただローソンとTSUTAYAのよく分からない提携のナゾが一気に晴れた。どっかのデータベースに「何月何日、アニメDVDを借りてローソンでおにぎりとジャスミンティを…

今度はライブドアブログが酷いことを

人の反感を買うのが分かり切っていることをやっちゃうところに、社徳の無さをしみじみと感じます。 法学の都 さらにひどいのが著作者人格権。著作者人格権とは、著作物に表された著作者の人格を保護するための権利である。著作者人格権は一身専属的な権利で…

THE BAND

Music From Big Pinkアーティスト: The Band出版社/メーカー: Capitol発売日: 2000/08/11メディア: CD購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (68件) を見る愛聴盤の中ではもっとも渋い一枚かも。超アナログで土の匂いのしてくるような演奏。一音足り…

報酬以上の仕事をしないものは仕事並みの報酬しか得られない 人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ

はてな住所登録の件

基本的にこのブログで私的な意見を書くつもりはなかったのだが、はてなを利用させてもらっているから、やはり意見は言いたい。著作権がどうたらを理由にかなり強引に利用者の個人情報を集めようとした。そして反発喰らった後のあたふたぶり、それでも住所登…

33 1/3

Thirty Three & 1/3アーティスト: George Harrison出版社/メーカー: Capitol発売日: 2004/02/06メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (16件) を見るビートルズ解散後スタートダッシュで大成功をしたのがジョージハリスンでした。しかし、あまりに…

あらゆる物質は毒である。 毒であるかそうでないかを分けるのは、その量だけである

山本一郎氏の名言

社会とはいろんな人がいろんな価値観のもとで行動し、同様にいろんな人同士が網の目のように結びついた絆のようなもので織り成された存在であり、誰かが重要だからといってそれだけに気を奪われていては結局はもっと大事なものを失う。ネット社会も同様に、…

Let It Bleedアーティスト: Rolling Stones出版社/メーカー: abkco発売日: 2002/10/21メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る「大味で雑だがセンスは抜群」がストーンズの個性だと思うけど、個人的には大味なところが鼻について大好きとはいえないバ…

少年が幸福なのは、何も知らないためであり 老年が惨めなのは、全て知っているためである 神経病や神経病患者の数が増えたのではない 神経病に眼の肥えた医者が増えたのだ

ラ・ロシュフコー箴言集 (岩波文庫 赤510-1)作者: 二宮フサ出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1989/12/18メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 76回この商品を含むブログ (80件) を見る座右の書です。ここの[今日の箴言]のネタ本です。